タイトルバナー

最近ペットの抜け毛が増えてきたな、と感じる方も多いのではないでしょうか。
秋の換毛期が始まり、いよいよ“ブラッシングとの戦い”のシーズン到来です🔥

長時間のブラッシングは、手が疲れてしまったり、ペットの皮膚に負担がかからないか心配になることもありますよね💦
そんな中、『手にフィットして持ちやすく、ペットも嫌がりにくい』というブラシを見つけました!

そこで今回は、ワンちゃんネコちゃんに協力してもらい、その使い心地を確かめてみました🐶🐱
さっそく、ブラシの特徴と実際の使用感を見ていきましょう!


ブラシの特徴
今回紹介するパルムアニモは、「エス・ハート・エスのスカルプブラシをペットにも使いたい」という声から誕生しました。 世界40か国以上・4万店のサロンで導入されているスカルプブラシの技術を応用しています✨

<主な特徴>
●シャンプー、グルーミングなど1本で複数シーンに使える。
●丸いフォルムと痛くない先玉ピンで、ペットが嫌がる原因を解消。トゲトゲした針のようなブラシでは逃げてしまうペットも、嫌がらず、落ち着いてブラッシングできます。
●手で包み込んで持てる丸い形状で、ブラッシングしやすいよう設計。シャンプー後はブラシを立てて乾燥できるので清潔に保ちやすいです。

実際に触ってみると、ピンは柔らかく、ペットの皮膚にもやさしそうな印象でした。

使用レポート
次に、実際に使っている様子を見ていきましょう。
ワンちゃんネコちゃん、それぞれのレポートをご紹介します🐶🐱✨

ワンちゃんレポート
ネコちゃんレポート
わんちゃんの紹介
協力してくれたワンちゃんは、サクちゃん🐶
チワワとダックスフンドのミックスで、6歳の女の子です。

ブラッシングの様子
初めて見るブラシにドキドキなサクちゃん。
緊張しながらブラッシングさせてくれました♪
(カメラ目線でこちらを見つめていますが)嫌がる様子はなく、大人しくブラッシングさせてくれました😊

抜け毛の量
いつものブラッシング時間と同じくらいで、写真の量の抜け毛が取れました🐶
量はいつもと同じくらいです。

<飼い主さんのコメント>
手にフィットして持ちやすく、使い心地が良かったです!ピンの先が丸くて柔らかい素材なので、やさしい感じがしました。
毛取りバーを押して抜け毛を取るとき、量が少なかったせいか少し取りにくかったですが、いつものブラシよりは扱いやすかったです。
カチッという音に犬がビックリする場面もありましたが、このブラシで換毛期を乗り切りたいと思いました。


サクちゃん、飼い主さん、ご協力ありがとうございました🐶✨
ねこちゃんの紹介
協力してくれたネコちゃんは、シャロちゃん・ハヅキくん・シオンちゃん🐱
シャロちゃんはハチワレの3歳女の子で、ハヅキくんはシロキジの5歳の男の子、シオンちゃんはシャムミックスの5歳の女の子です。
3匹同じおうちで暮らしています。

ブラッシングの様子
ブラシを近づけると「なんだなんだ」と気になっている様子🐱
気になりながらも、3匹とも大人しくブラッシングさせてくれました✨
とっても気持ちよさそうですね!(気持ち良すぎてゴロンしています😊かわいい!)

抜け毛の量
抜け毛の量は普段と同じ程度でした。

<飼い主さんのコメント>
手にフィットして持ちやすく、使い心地が良かったです!普段はスリッカーの後に仕上げで豚毛ブラシを使っていますが、このブラシ1本で仕上げまでできて便利でした。
ただ、サイズが少し大きめなので、身体の小さいシャロちゃん(約2.5kg)には、頭のブラッシングが少しやりにくかったです。
毛取りバーは少し毛が外れにくいこともありましたが、ピンの長さが違うおかげか、抜け毛は絡みやすかったように思います。


ツヤツヤ

シャロちゃん、ハヅキくん、シオンちゃん、飼い主さん、ご協力ありがとうございました🐱✨


ブラッシングを終えて

実際に試してくれた飼い主さんからは、「手に持ちやすくブラッシングしやすい」「あんまり嫌がらなかった」という声が上がりました。
人にもペットにも負担が少ないため、長時間のブラッシングにも使いやすそうです😊
また、ピンの長さが違うことで、抜け毛が取りやすいという感想もありました✨
一方で、抜け毛が少ない時期は毛取りバーで取りづらいこともあるようです。換毛期の真っ只中なら、さらに便利に感じられそうですね。
初めて見るブラシに緊張してしまう子には、少しずつ慣らしていくのが安心かもしれません😊


ブラシの種類は様々
ブラシも様々なタイプのものが販売されています。(スリッカー、コーム、獣毛ブラシ、ラバーブラシ、…etc.)
「うちの子にはどんなタイプがいいのかな」
そんな人に、この記事が少しでも参考になればと思います✨

ぜひ、お気に入りのブラシを見つけて、秋の換毛期を乗り切りましょう🐶🐱


<換毛期について紹介中>
動物ナビnoteでは、換毛期について紹介しています✨
ペットの種類によって、換毛期がない子もいるって知っていましたか?
▼ぜひチェックしてみてくださいね♪
動物note換毛期

2025/9/16記

Palm Animaux(パルムアニモ) ピンク
イヌネコ
(犬猫用 ピンク)
シャンプー、グルーミングなど、1本で複数シーンに使えるペット用ブラシです
取扱い病院
Palm Animaux(パルムアニモ) グリーン
イヌネコ
(犬猫用 グリーン)
シャンプー、グルーミングなど、1本で複数シーンに使えるペット用ブラシです
取扱い病院
 前の記事へ   |  次の記事へ



その他の=隠れた逸品=はバナーをクリック▼ タイトルバナー