毎年3月第二木曜日は「世界腎臓デー」。
腎臓の大切さを知り、腎臓病の早期発見と治療の重要性を啓発する国際的な記念日です。

腎臓にはさまざまな機能がありますが、主な働きは「尿を作る(体内でできた尿素や尿酸などの老廃物を尿中に排泄)」ことです。
この時、必要な物質は再吸収され血液中に戻ります。

他にも下記のような働きをします。
・水分量、体内のpH、浸透圧などの調整
・赤血球をつくるホルモン(エリスロポエチン)や血圧を調整するホルモン(レニン)などを分泌
・ビタミンDを活性化させてリンやカルシウムの調整を行う

慢性腎臓病は、進行性の回復不可能な病気です。
さらに、腎臓の機能の75%が失われるまでは目立った臨床症状が現れず気付いた時にはかなり進行した状態であることがほとんどです。

進行を少しでも遅らせるためには、早期発見が重要です。

動物病院での健康診断は小さな異変に気付くチャンス。
定期的に受けるようにしましょう。

また、「多飲多尿」は比較的早期に現れる腎臓病の症状のひとつです。普段から愛犬愛猫の水を飲む量、おしっこの回数などを知っておくと早めに気付いてあげられるかもしれません。



腎臓病には明確な予防策がありませんが、「普段から十分に水を飲んでもらう」ことは対策としてとても大切です。
・いつでも新鮮なお水を用意する
・水飲みの場所を複数設置する
…などが日頃からできる水飲みの工夫です。

あまり水を飲まない子には、好みの器(例えば高さのある器)を用意してあげたり、好みの水の温度(夏は冷たく、冬はぬるく…など)を把握してみてあげてください。 また、ドライフードだけではなくウェットフードを与えることで、食事から水分補給をすることができます。

食餌療法、サプリ・薬の服用、輸液など、病気を悪化させないための治療を続けます。

FCVリキッドPRO
イヌネコ
(30mL (液体))
腎臓の健康維持をサポート
取扱い病院
PEキドキュア
ネコ
(60g (パウダー))
腎臓の健康維持にトータルサポート
取扱い病院
PEペティッツソフトトリーツ ミネラルコントロール
イヌ
(85g)
塩分などのミネラルを制限しているので尿石症、心臓・腎臓疾患の愛犬に
取扱い病院
ウラジロン
イヌネコ
(60粒 (粒))
大切な愛猫・愛犬の腎臓、泌尿器の健康を守る
取扱い病院
カリナール1
イヌネコ
(50g)
消化管内でリンをしっかり吸着
取扱い病院
カリナール2
イヌネコ
(50g)
消化管内の毒素を低減
取扱い病院
カリナールコンボ
イヌネコ
(40g (パウダー))
オールインワンタイプの腎臓健康サポートサプリメント
取扱い病院
ネフガード 粒
イヌネコ
(90粒入)
ヘルスカーボン(植物性活性炭)で腎臓をサポート
取扱い病院
ネフガード 顆粒
イヌネコ
(400mg×50包)
ヘルスカーボン(植物性活性炭)で腎臓をサポート
取扱い病院
フェルロ
ネコ
(60mL (液体))
健康な排尿習慣をサポートする猫用健康補助食品
取扱い病院
プロネフラ
イヌネコ
(60ml)
腎臓の健康維持に
取扱い病院
ベジタブルサポート BCAA&OPC
イヌネコ
(45g(タブレット180粒) (粒))
ベジタブルサポート ドクタープラス ホエイ のプレミアムタイプ誕生
取扱い病院
レンジアレン
イヌネコ
(0.25g×30包 (粉末))
食事中及び腸管内のリン吸収を低減する粉状補助食品
取扱い病院