ログイン
会員登録
商品検索
メニュー
ログイン後、動物病院取り扱い商品のみ表示します。
肥満・糖尿病
食物アレルギー・皮膚疾患
下痢・消化器
腎臓・心臓・肝臓 疾患
関節炎
栄養補給・成長・回復
歯・口腔
がん
下部尿路疾患
その他
幼齢、妊娠・授乳期
アダルト
高齢用
太り気味
皮膚・毛艶の健康
胃腸・皮膚
毛玉
自然派
室内飼い
下部尿路リスク
避妊・去勢
栄養補助・成長・回復
その他
おやつ 全て見る
おやつ(ご褒美)
おやつ(食欲がない)
おやつ(低アレルゲン)
おやつ(低カロリー)
おやつ(投薬補助)
おやつ(その他)
サプリメント 全て見る
関節
皮膚・被毛
腎臓・泌尿器
肝臓
眼
整腸(乳酸菌・繊維など)
デンタルケア・歯みがき・ガム
骨
カロリー・ビタミン・ミネラル補給
QOL
アンチエイジング
水分補給
投薬補助
問題行動
その他
雑貨 全て見る
シャンプー
ボディーケア
デンタルケア
イヤーケア
トイレグッズ
マナーグッズ
消臭・除菌・お掃除
その他
デンタルケア 全て見る
歯みがき
おやつ・ガム
サプリ
目的・お悩みで探す
ブランドで探す
おやつのタイプで探す
閉じる
動物病院を探す
商品を探す
動物ナビについて
出店をお考えの動物病院様はこちら
お問い合わせ
閉じる
動物ナビとは?
動物病院を探す
商品を探す
第22回動物ナビちゃんぴおん 春一番選手権【エピソード紹介】
高齢犬で病気もあるので、お天気が良い日に美味しい空気と青空の下、のびのびと思いっきり遊ばせてあげたい。
あずきちゃん(チワプー・14歳と3カ月)
うちのコは寒さに弱く、冬は散歩の歩く速度が凄く早くすぐに帰るという感じだったのに…暖かくなると散歩が長くなり、遠くへ遠くへ連れて行かれ、帰りは疲れて歩けなくなり抱っこを要求され、4.5kgを抱っこして飼い主のお散歩になります。
ライリーちゃん(トイプードルとマルチーズのミックス・1歳)
わんちゃんエピソードの続きを読む▶
去年はワクチンが終わってなくて散歩できなかったので、これから楽しみにしています。そのせいか玄関開けると飛び出して脱走してしまい、みんなでおやつを持ってあちこち駆け回り、呼び寄せるのに苦労しています。散歩慣れの為、これから訓練頑張ります。
シェリーちゃん・ソルちゃん(トイプードルとマルチーズのミックス・1歳)
好奇心旺盛の家の子は、畑で見つけた蝶々を追いかけるが、蝶々がよってくると後退りして吠え始め、また追いかけて 吠えての繰り返しで、バカだけど可愛いなと。ほっこり親バカして暖かく見守ってます。
いちごちゃん(トイプードル・3歳)
蝶ネクタイをしておしゃれにはいポーズ。
そらちゃん(トイプードル・3歳)
老犬になり動き回ることも減ってきた。冬はリビングの半分くらいまで太陽の光が入るのでドンと寝ている。月日と共に太陽の移動で少しずつ高くなり、リビングに入る光も狭くなる。どんどん窓際に寝る場所が移動!最後は名残惜しそうにベランダを眺めている(´Д`)
ピコちゃん(チワワ・15歳)
16歳のミニチュアダックスフンドのオス。2月のはじめにヘルニアになりもう歩けないのではと思いましたが、通っている動物病院の先生の治療とスタッフさんのおかげで少しずつですが歩けるようになり、今ではうんち・オシッコ自力でできてます!長い時間は立ってられない為お散歩ができなくなっているので必ず暖かくなったら一緒にお散歩したいです。
レオちゃん(ミニチュアダックスフンド・16歳)
換毛期が始まり、ブラッシングをするのですが、やって欲しくてブラシを持つと、ちゃんと待ってる子がいます。 他の子をブラッシングしていて、待ち時間が長いと、待ちきれずに他の子と飼い主の間に無理やり入り、強制的にブラッシングさせられます。
ミロちゃん(ミックス・4歳)
春にはツバメなど渡り鳥を見かけます。毎日ベランダから外を監視するのが仕事のうちの子は、小鳥を見つけ元気にカカカカ!とクラッキング。我が家の春の恒例行事です。
ひふみちゃん(雑種・5歳)
ねこちゃんエピソードの続きを読む▶
冬毛から夏毛に変わってちょっとスリムになった姿。
ミルクちゃん・ココアちゃん(スコティッシュフォールド・5歳)
リビングで陽のあたる場所を上手に探して、ぽかぽかまったりと移動しながらお昼寝をします。そこに何か敷物やマット等あれば、彼にとって最上の環境。休みなどは陽のあたる場所へ、せっせとマットを移動させて頂いております。
ちゃぽちゃん(ミックス・16歳)
愛猫の毎日のブラッシングで取れた毛をひとつの毛玉にして保管しています。毎年春に毛玉を新しく更新していて、1年間でこんなに大きなボールになったー!などと振り返りながら感慨に浸っています。
チョコちゃん(雑種・15歳)
あたたかくなると、太陽の力を借りて、ザルいっぱいに野菜を並べて、干し野菜をつくりますが、必ず、うちの猫がベッド代わりして寝てます。怒りたいところですが、気持ちよさそうなので、許してあげます。吊り下げる方式に変えます〜(笑)
サンタちゃん(雑種・16歳)
猫のリリーは週2回病院で皮下点滴しています。いつも怖くてビクビクしています。寒い日々ももうすぐ終わりますね。そしてもうすぐ桜が咲きます。リリーは桜を見たことがないので、今年は病院へ行くとき帰るとき私達と一緒に花見をし桜を見せてあげたいと思っています。喜んでくれるといいなー。桜が待ち遠しいです。
リリーちゃん(チンチラゴールデン・13歳)
▼過去の選手権はこちら
Horizontal Scroll
お得な最新情報や楽しいイベントをいち早くお届け!!
↓フォロー&登録してね↓
当サイトでは、サービス向上およびお客様により適したサービスを提供するため、Cookieを利用しています。サイトのCookieの使用に関しては、
「Cookieポリシー」
をお読みください。
承諾する